2011年02月02日
やばい。。。
僕はスプレーで絵を描く時、スプレーのノズルを変えて絵を描きます。
市販のスプレーのノズルは、シュッと吹いたら、楕円形に塗料が出るんです。描けない事も無いけど、、、、描きにくい!
なので、ネットとかで色んな種類のノズルを買って、状況に合わせ、太い線が引けるやつ、細い線が引けるやつ、ガス圧が強いやつ、ゆっくり出るやつ等を使い分けて、完成までもっていくんですね。
だけど、事件が。
国内で、ノズルの生産が中止になったらしい。こりゃマズい!!!!!
ノズルは外国でも売ってるけど、外国のスプレーにしか合わない!
外国のスプレーと、国内のスプレーは、企画が違う。オスメスが違う。
僕にとって、ノズルは、絵筆の様なもの。いくらあっても足りないくらい。
外国製のスプレーは国内でも売ってるけど、、、、、ハイコスト。
自分の作品の値段を見直さなきゃならないなー。。。。

これは屋我地島にある、屋我地花すばサンの外壁。 オーナー夫妻、妻方のお父さんが全盲だったらしく、龍の瞳は描かないで欲しいとのことでした。
市販のスプレーのノズルは、シュッと吹いたら、楕円形に塗料が出るんです。描けない事も無いけど、、、、描きにくい!
なので、ネットとかで色んな種類のノズルを買って、状況に合わせ、太い線が引けるやつ、細い線が引けるやつ、ガス圧が強いやつ、ゆっくり出るやつ等を使い分けて、完成までもっていくんですね。
だけど、事件が。
国内で、ノズルの生産が中止になったらしい。こりゃマズい!!!!!
ノズルは外国でも売ってるけど、外国のスプレーにしか合わない!
外国のスプレーと、国内のスプレーは、企画が違う。オスメスが違う。
僕にとって、ノズルは、絵筆の様なもの。いくらあっても足りないくらい。
外国製のスプレーは国内でも売ってるけど、、、、、ハイコスト。
自分の作品の値段を見直さなきゃならないなー。。。。

これは屋我地島にある、屋我地花すばサンの外壁。 オーナー夫妻、妻方のお父さんが全盲だったらしく、龍の瞳は描かないで欲しいとのことでした。
Posted by アンチモラルアートフリー at 17:46│Comments(0)